忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
お菓子作り・料理・植物・お人形・雑貨など、気になることを気ままに綴っています。
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初代リカちゃんの顔が好きで、レプリカは持っていましたが、一年ほど前にとうとうオリジナルに手を出しました (^_^;)



その小ささと軽さにびっくりしましたが、不思議と手になじみます。

憂いを含んだ顔は、きゅんとするかわいらしさ。
ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。

 
同じ時期にいづみちゃんもやって来ました。
 

拍手[1回]

紫蘇に実がなり始めました。
紫蘇の実

プチプチした食感が好きなので、醤油と梅酢に漬けて保存します。

茎から実を外し、洗いました。
塩を入れたお湯の中にさっと通し、水をかけた後、ザルにあげて一晩放置。


瓶いっぱいに紫蘇の実を入れて、手前2つには梅酢、奥のには醤油を注ぎました。


冷蔵庫で味がなじんでいくのを待ちます。

― 追記 ―
1週間程で味がなじんできました。
ごはんや冷奴の上に、そのまま載せて食べています。

拍手[1回]

家の柚子と唐辛子が実を付けたので、柚子胡椒を作ることにしました。


柚子はよく洗って、皮を剥きます。
唐辛子は、キッチンばさみでヘタを落として切り裂き種を落としました。


 ●柚子の皮 100g
 ●唐辛子(正味) 100g
 ●塩 20g

フードプロセッサーに入れて、スイッチオン!


フードプロッセサーで攪拌後は、マスク必須です。
刺激臭が結構ありました。

蓋付き容器に入れて、冷蔵庫で1週間ほど寝かせますemoji


手袋をして作業していたのに、いつの間にか唐辛子が付いてしまい、赤くなってひりひりしていました…

拍手[1回]

デザートのコーヒーゼリー。
簡単に作れるので、よく作ります。

普通に入れたコーヒー300ccに、ゼラチンを混ぜ冷蔵庫で固めます。




練乳をかけたら、出来上がりです。

拍手[1回]

インキューブで開催中のイベントに行ってきました。
等身大?のリカちゃんに案内され、イベント会場へ。
 

奥に、西鉄の制服を着たリカちゃんが展示されていました。
なかなか凛々しいです。


「お人形教室カジュアルコレクション」というのがありまして、お人形、トップス、ボトムス、小物を自分で選んでコーディネートします。

リカちゃんとジェニーが選べましたが、私はリカちゃんで。

髪型、髪・目・リップ・チークの色の組み合わせがいろいろあって、迷いました。

結局、ワゴンにずらっと並べられた中から、最初にぱっと取った子にしました。

バルーンスカートが気に入ったので、それに合わせてコーディネートしました。

できあがったのが、下のリカちゃんです。
 

茶色の髪に緑の瞳。好みの組み合わせです。

→関連記事 2015/10/01

拍手[2回]

ブログ内検索
プロフィール
ハンドルネーム:マリエル
Copyright(c) シュガーボンボン All Rights Reserved.
* material by *MARIA   * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
PR